まさくんの毎日簡単アファメーション

アファメーション(自己肯定)を習慣化し、思考を改善する方法を一緒に考えていきましょう。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アファメーションは科学的。

『人はいつも頭の中で考えているような人間になる』 これはごく自然なことですよね。 日頃から『なんとなくうまくいくなぁ』と思っている人はうまくいく方法を自ずと発見して、そして成功する。 逆もまた然り。 朝起きてから寝るまで物事が起きるたびに、自…

音声アファメーションの作り方・実践方法

音声アファメーションは目で見るアファメーションよりはやや作成のハードルが高いと思います。 でも、音声アファメーションの ①聞きながら想像できる ⇒アファメーションの効果が高まる ②いつでもどこでも聞ける ⇒アファメーションに触れる時間が増え、繰り返…

アファメーションを習慣にする方法

アファメーションは繰り返しが大事だと何度も書いてきましたが、耳からアファメーションを入れる方法が一番効果的なのではないかと考えました。 音声であれば何か他の作業をしている最中でも聞くことができますし、人目を気にすること必要がないため移動中と…

アファメーションは無意識に任せる。

一つ前の記事で「力まないアファメーション」について紹介させていただきましたが、 やはりアファメーションでは自分のなりたい姿になる根拠や理由、方法をガチガチに具体的に記述する必要はないと思います。 アファメーションでしっかりとした断言をしてい…

心に染み入るアファメーションを作る

アファメーション文の基本的なポイントは3つでしたが、アファメーションは文章を作るのが目的ではなく、アファメーションの文章を自分の意識の中に浸透させることが目的です。 つまり、自分に合う、心にすんなりと、無理なく染み込む文章である必要がありま…

アファメーション文の作り方

アファメーションの作り方を紹介したサイトは多いですが、要点をまとめると、、、 ①「私は(俺は)~です」という形式で書く ②肯定的な表現を用いる ②現在形で書く おおよそこの3つが大事です。この3つの意味するところは、 ①に関しては自分の中に発露を見…

アファメーションを繰り返し継続する方法

アファメーションに関するサイトを見てもアファメーションの原理や正しい例文の作り方を紹介しているだけで、具体的な実行方法、継続方法を詳しく書いている記事が少ないように思います。 自分も結構前からアファメーションという方法を知ってはいましたが、…

アファメーションとは

アファメーションとは、自分の望む姿を断言することで自分の意識を変えていく方法です。 例えば、 「毎日をもっと楽しみたいな、、、」 と思っているとすれば、 「私は毎日を楽しんでいます。」 と断言します。 ともあれ、このアファメーションで意識を変え…